LINE詐欺の見分け方

詐欺集団を信じた理由: 被災地支援の名目で騙された私の体験

参加していた暗号資産取引の
LINEグループができたきっかけというのが
地震の被災地に寄付をすると言う内容だった

被災地支援の名目に共感

先生の指導のもとみんなで稼ぎ
震災で困ってる人たちに寄付をするために
このグループを立ち上げたと言っていた

私はすごく共感した
なるほど、名案だと思った

詐欺グループの手口

LINEグループ内の会話では
実際に被災地に出向き
ボランティア活動をした時の内容や
投資の利益から被災地に寄付をしたなどの会話があり

寄付をした時の
領収書の画像もアップされていた

そのため能登半島の方々に利益の一部を
寄付するのだと思っていた事もあり

個人の枠を超えLINEメンバーと利益を得ることに
違和感を感じることがなかった

しかし実際は
全てSNS投資詐欺グループの作り話だった



家族に伝えられない詐欺被害…ショッピングセンターでの苦悩と選択前のページ

SNS投資詐欺被害後の逆境:交通事故による新たな試練と希望次のページ

ピックアップ記事

  1. 投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望
  2. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  3. 暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談
  4. SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  5. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える

関連記事

  1. 詐欺被害

    詐欺被害者が振込先の銀行口座残高の確認出来る預金保険機構のURL

    詐欺被害の回復って時間が、かかるのですね…振り込め詐欺に使われ…

  2. 詐欺被害

    詐欺被害45日目:少しだけ詐欺被害にあった現実から解放された気持ちになった

    詐欺被害から45日現状何も変化がない中詐欺だと気づいてから…

  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺に気づく前に犯したミス:取引スマホを増やしたことで始まる経済的苦境

    SNS投資詐欺に気づく前の過ち詐欺だと気付く前利益が出て順調だ…

  4. 詐欺被害

    SNS投資詐欺で1,663万円を失った私が学んだ教訓と口座名義人交渉の現実

    詐欺被害に気付いてから4ヶ月やっと物事が動き出した感じがする…

  5. 詐欺被害

    石橋を叩き割るほど慎重だった私が、ついに行動を起こした結果

    何事にも慎重な性格のハズだったあなたは石橋を叩き割りなが渡るぐ…

  6. 詐欺被害

    家族に伝えられない詐欺被害…ショッピングセンターでの苦悩と選択

    家族の笑顔が消えるのが怖い…そのためSNS投資詐欺で全財産…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    旅行が詐欺で消えた:SNS投資詐欺に全財産を奪われた私の体験
  2. 詐欺被害

    初心者を狙う詐欺グループの手口:投資初心者が直面した危険
  3. 詐欺被害

    約1億円が口座にないと違約金発生?ビットコイン詐欺の罠を暴く
  4. LINE詐欺の見分け方

    SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  5. 詐欺被害

    投資詐欺の被害で借金に苦しむ日々:オークションで生き延びる事に挑戦
PAGE TOP