詐欺被害

このアカウントは未承認アカウントです投資など金銭に関するメッセージに十分は注意してください

最近LINEに表示される不審なメッセージ
このアカウントは未承認アカウントです
投資など金銭に関するメッセージに十分は注意してください

今になって このような表示が
LINEに表示された

ただ
これ…

詐欺被害から回復するために
弁護士とやりとりをしているLINEに表示された警告…

弁護士LINEに表示された未承認アカウントの警告

お願いだから違うと言って!

噂の「だまされたお金を取り返せる」などと
広告を出している弁護士事務所に着手金を払ったのに
対応してもらえない詐欺の“二次被害〟が増加中とのこと

まさか…そんなことないよね?

弁護士による詐欺の二次被害の可能性を考えてしまい
再び不安に襲われた

投資詐欺の被害に遭った経緯

私は投資詐欺の被害にあった時
Instagramの広告から
LINEの投資詐欺に誘導された

詐欺に気付き弁護士さんを依頼する時
依頼の入口はLINEではなかった

しかし
詳しく聞きたいからと
最終的にLINEに誘導された

自分はLINEの詐欺で被害に遭ってしまったため
LINEでのやりとりに対する不安があり

とても戸惑ってしまい
怖くて怖くて仕方がなかった

とても嫌だった

しかし昨日 今日
詐欺の被害に遭っていることに気がついて

思考回路がもう限界で
余裕がなくて

アレやコレや考えられるメンタルではなく

目の前にあるものにすがるしか
余力がなくて

LINEに誘導されるのはすごく嫌だったけれど
そのまま弁護士さんを依頼することになった

その時にもらった
今後のスクジュールや資料が見たくて

時々過去LINEをさかのぼり
見るのだけれど

最近になって
添付画像の表示がされるようになった

正直
生きた心地がしないのと同時に

二次被害の可能性に対する恐怖に
何故か笑ってしまった

きっと大丈夫だと思うけれど

人間不信MAXになっているから
疑心暗鬼になってしまう

弁護士に依頼したことによる二時被害

まさかだよね
大丈夫だよね
信用してるよ



詐欺被害から2ヶ月:苦しい日々の中で見つけた小さな希望前のページ

詐欺被害者が振込先の銀行口座残高の確認出来る預金保険機構のURL次のページ

ピックアップ記事

  1. 詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス
  2. SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  3. 暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談
  4. 任意整理中に大阪万博へ行ってみた:クレカ停止でも楽しめた体験談
  5. 【要注意】フリーダイヤルを無視して大後悔|詐欺被害金申請の落とし穴

関連記事

  1. 詐欺被害

    SNS型投資詐欺被害198日目:返金への不安と救済法への望み

    投資詐欺被害に遭っていると気が付いてからから198日目現在…

  2. 詐欺被害

    架空利益で1億5千万円:投資初心者がハマった詐欺の実態と見逃しがちなサイン

    架空利益で1億5千万円を騙された実態投資初心者のわたしでも1億5千…

  3. 詐欺被害

    プロの詐欺集団に騙された実体験:信じてしまった理由とその後の苦悩

    取引指導の先生に不信感を抱かなかった理由暗号資産の取引指導してくれ…

  4. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の実態:新NISAと資産運用のリスクに気づくまで

    新NISAや資産運用への関心から始まったInstagramから詐欺…

  5. LINE詐欺の見分け方

    LINEの投資詐欺かなと思ったらこの記事で確認

    LINEの投資詐欺かなと思ったら見分けるポイントを確認してください…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    SNS投資詐欺被害後の逆境:交通事故による新たな試練と希望
  2. 詐欺被害

    SOSを出せない辛さ:詐欺被害で1,663万円を失った私の生活
  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺に気づく前に犯したミス:取引スマホを増やしたことで始まる経済的苦境…
  4. 詐欺被害

    暗号資産詐欺の実態:未払い利子と違約金地獄からの教訓
  5. 詐欺被害

    【詐欺体験談】暗号資産1億3000万円を出金できると言われた私が信じてしまった「…
PAGE TOP