詐欺被害

SNS投資詐欺で1,663万円を失った私が学んだ教訓と口座名義人交渉の現実

詐欺被害に気付いてから4ヶ月
やっと物事が動き出した感じがする

精神力も気力も体力もすり減る4ヶ月
いつになったら普段の生活に戻れるのだろう?

5つの口座に振り込んだ1,663万円の現在の進捗

今回のSNS型投資詐欺
私は運用資金として
5人の口座に1,663万円を振込み

現在は返金をしてもらうために
弁護士さんを通して口座名義人交渉を行っている

5名の口座のうち
現在2名の方と連絡がとれ
返金交渉の手続きを行っているが

303万円を振り込んだ口座の持ち主の事情

話を聞いていると

私が303万円を振り込んだ口座の方も
騙されて口座を奪われたそうだ

ご自身には4人のお子様がおられて
生活に余裕がなく返金は難しいとの事

ただ自分が逮捕されてしまうと
家族が生活できないからと

分割払いで
返金していただける交渉になっているようで

心が痛んだ

30万円を振り込んだ口座の返金交渉

もう1人30万円を振込んだ口座の人は

自分の個人講座を転売したことを認めているため
返金に応じますとの事だった

個人口座の売買の平均価格を調べると
個人口座なら20万〜
法人口座では300万など
口座に値段がつくらしい

口座売買と犯罪のリスクについて

ただ銀行口座を他人に対して売却した場合
詐欺罪や犯罪収益移転防止法違反によって
処罰の対象となり
口座を用いた詐欺の被害者からの被害届が相次いでいる場合などには
口座を売却した人も逮捕される可能性が高くなる

口座売買に関する犯罪行為で処罰されると
手持ちの口座がすべて凍結される場合があるほか
他の金融機関で口座を開設できなくなる場合もある

騙される側としての反省と学び

ここで思ったのは
私が一度に300万円を振り込まなければ
せめて100万円にしておけば

4人のお子様を育てているお父さんも
私に返金するお金が少なくて済んだのだ

もちろん騙されていると知っているなら
入金はしないため

なかなか難しいことではあるけれど

小額なら
自分の転売した口座が犯罪に使われても
口座を売った方も被害者に返金しやすい

それに費用対効果から
詐欺側も、こいつは金にならないと感じて
詐欺のターゲットから外してくれるかもしれないと思った(甘いか?)

騙す人が1番悪いけれど

騙される人も
お互いの被害が最小限に済むように
いろんな所にアンテナをはる必要があると思った

私は今まで
自分の事を騙されない側の人間だと思っていたし
さまざまな情報の中で
これは詐欺だ
これは詐欺じゃないと
見極めができる側の人間と思っていた

しかし
詐欺師は相手の性格や人格を見極め
個々に合わせた詐欺で仕掛けてくる

一度ターゲットにされてしまうと
回避は難しい

そのため他の方々は
同じ騙されるのであっても

私みたいに全力で騙されないでほしい

生きる余力を残した状態で騙されてほしい

欲張るな!
うまい儲け話であっても
その話の半分だけにしろ!

立ち直れる力を残して
余剰で投資してほしいと願います



暗号資産詐欺被害の進展と返金交渉: 新たな返済の約束と希望前のページ

SNS詐欺被害140日目:銀行のマネーロンダリング対策オフィスから届いた封筒次のページ

ピックアップ記事

  1. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  2. 投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望
  3. 暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談
  4. 詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス
  5. 暗号資産詐欺の実態:未払い利子と違約金地獄からの教訓

関連記事

  1. 詐欺被害

    1663万円の詐欺被害と弁護士対応終了:今も続く苦しい現実

    SNS型投資詐欺に遭ってから半年が過ぎようとしていますしか…

  2. 未分類

    【必見】借金救済法を司法書士に依頼し実感した詐欺被害者体験談

    弁護士も司法書士もなぜみんなLINEに誘導するのだろ?LINE…

  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の被害と心の痛み:たまらなく辛い対処法とサポートの探し方

    SNS投資詐欺に遭ってたまらなく辛い毎日服用している関…

  4. 詐欺被害

    SNS型投資詐欺の現実:7ヶ月経っても解決しない被害と再起への道

    SNS型投資詐欺に遭って7ヶ月経った今の心境まさか年内にSNS型暗…

  5. 詐欺被害

    旅行が詐欺で消えた:SNS投資詐欺に全財産を奪われた私の体験

    旅行が詐欺で消えた私の悲劇今日は奈良旅行に行っているハズだった…

  6. 詐欺被害

    SNS型投資詐欺の返金手続きと現実:振り込め詐欺救済法とは?

    SNS型投資詐欺被害に遭っていると気づいてから200日が過ぎた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    詐欺被害45日目:少しだけ詐欺被害にあった現実から解放された気持ちになった
  2. 詐欺被害

    SNS投資詐欺被害:振り込め詐欺口座の実態と返金の可能性
  3. 詐欺被害

    振り込め詐欺救済法で公表された残高:返金への期待と絶望の狭間で
  4. 詐欺被害

    詐欺被害で失った日常生活:取引口座から出金できず詐欺だと気付き借金を負ってしまっ…
  5. 詐欺被害

    プロの詐欺集団に騙された実体験:信じてしまった理由とその後の苦悩
PAGE TOP