詐欺被害

暗号資産取引所の口座凍結と詐欺被害の実態:借金地獄に陥った実録

4月28日
恐れていた
口座凍結が実施された

口座凍結の恐怖とその影響

これにより暗号資産取引所にログインできなくなり
取引ができなくなった

つながっているのは
当時はまだ詐欺と気づいていなかった
取引所のマネージャー(詐欺師)とのLINE

詐欺師:申し訳ありませんが
ご指定の日付までにBTC契約が円滑に清算されなかったため
システムはお客様のアカウントに違約行為があると検出し
自動的にアカウントの凍結機能がトリガーされました
この期間中、違約金は徴収いたしませんが
双方の利益を保護するために
お客様とのコミュニケーションと協議を行います
この件に積極的に取り組み、共に解決し
お客様のアカウントの解凍を早期に行うための
ご協力をお願いいたします
自主的に対応されない場合
悪意のある申し込みとみなし
不良行為として報告させていただきます
ご不明な点やさらなるサポートが必要な場合は
いつでもお問い合わせください
ご理解とご協力に感謝いたします

との連絡が来た

詐欺に気づかずに対応した行動

そのため私は
口座凍結を解除すべく

清算に必要な資金を
消費者金融やカードローン
クレジットローンで借り

暗号資産取引所に入金して
口座の凍結を解除した

結局は投資詐欺のため
口座凍結も契約も違約金も作り話

お金は奪われた

改めて
暗号取引所のマネージャーからの文章を読むと
〝口座凍結のトリガーが発動〟など
通常企業では使わないであろう文章に
これは詐欺だとのヒントも紛れている

ただ
自分の1億円の資金が
凍結されたことに頭が真っ白で
目の前が真っ暗でパニックになり

小さな違和感まで思いが巡らなかった

借金返済に苦しむ現在の状況

現在リアル直面している問題は
口座凍結を解除するときに借りたお金の返済だ

口座凍結の解除ができたら
自分の口座にある1億円から
返済に当てる予定だったため
全て一括で借りていた

しかし詐欺のため1円も出金できず
まるまる借金を抱えてしまう

毎月の給与よりも高額な返済額
ブラックリストに乗るリアル恐怖

終わらない被害
そのエグさに頭を抱えている



詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス前のページ

SNS投資詐欺被害:振り込め詐欺口座の実態と返金の可能性次のページ

ピックアップ記事

  1. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  2. 詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス
  3. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  4. 任意整理中に大阪万博へ行ってみた:クレカ停止でも楽しめた体験談
  5. 銀行口座に100円が振り込まれた!新手の詐欺か?注意すべき危険と対処法

関連記事

  1. 詐欺被害

    SNS詐欺被害140日目:銀行のマネーロンダリング対策オフィスから届いた封筒

    詐欺被害から140日目現在に至っても振り込め詐欺に使われた銀行…

  2. 詐欺被害

    詐欺被害者が振込先の銀行口座残高の確認出来る預金保険機構のURL

    詐欺被害の回復って時間が、かかるのですね…振り込め詐欺に使われ…

  3. 詐欺被害

    【投資詐欺】被害回復分配金申請書を提出:立ち直りへの第一歩

    マネーロンダリング対策オフィスへの申請書を提出金融犯罪対策部・マネ…

  4. 詐欺被害

    詐欺被害の最悪なシナリオとそこから学んだ教訓

    期日までに資金を入金しないと口座を凍結すると言われた時…

  5. 弁護士とのやり取り

    1663万円の詐欺被害と弁護士対応終了:今も続く苦しい現実

    SNS型投資詐欺に遭ってから半年が過ぎようとしていますしか…

  6. 詐欺被害

    旅行が詐欺で消えた:SNS投資詐欺に全財産を奪われた私の体験

    旅行が詐欺で消えた私の悲劇今日は奈良旅行に行っているハズだった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    暗号資産取引所の口座凍結と詐欺被害の実態:借金地獄に陥った実録
  2. 司法書士

    【必見】借金救済法を司法書士に依頼し実感した詐欺被害者体験談
  3. 未分類

    振り込め詐欺救済法による返金まで520日 投資詐欺から1年半後に届いた通知
  4. 詐欺被害

    母の日に贈るはずだった指輪:今年は母の日を忘れたフリをさせて欲しい理由
  5. 詐欺被害

    口座凍結回避のために借金をして入金、詐欺で失った1億5千万円
PAGE TOP