詐欺被害

投資詐欺被害と食あたり:失ったお金と日々の苦しみ

詐欺被害に遭っていると気づいてから3ヶ月が経った
債権者消滅手続きが開始されてからも3ヶ月

いまだ振り込め詐欺に使われた銀行口座の残高等が判明しないため

分配金支払い手続きが開始されない
じりじりとした日々が続く

そんななか
情けない話だが
食あたりになった

投資詐欺に遭い根こそぎお金をとられてしまい
日々の食事代もままならない

詐欺と気づいて以降
昼食もほとんど食べれていなくて

頼るのは差し入れ

会社に差し入れがある時は

クッキーやチョコレート
どこかに旅行に行ったお土産など
ありがたく頂戴している

とは言え、毎日あるわけではなく
ないときの方が多い

今日も
水でお腹を膨らませていると
空腹が際立って

思わず
いつ差し入れされた分からない
残っていた
羊羹に手を出してしまった

多少古くても大丈夫かな?と思って食べたら

お腹が痛くなってしまって…

情けない

詐欺被害がもたらす絶望と悔しさ

詐欺の被害に遭ってなければ…
お金に困っていなければ…
食中毒にかからずに済んだのに…

賞味期限不明の物など
絶対に手を出さなかったんだけれど

お腹空きすぎて立っているのも辛かったんだ

悔しいな…

底が見えない…



詐欺被害からの借金返済に苦しむ中で見つけた救い:傷病手当の申請体験前のページ

投資詐欺の被害で借金に苦しむ日々:オークションで生き延びる事に挑戦次のページ

ピックアップ記事

  1. 暗号資産詐欺の実態:未払い利子と違約金地獄からの教訓
  2. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  3. 暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談
  4. SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  5. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…

関連記事

  1. 詐欺被害

    このアカウントは未承認アカウントです投資など金銭に関するメッセージに十分は注意してください

    最近LINEに表示される不審なメッセージこのアカウントは未承認アカ…

  2. 詐欺被害

    SOSを出せない辛さ:詐欺被害で1,663万円を失った私の生活

    SOS強い人は人に弱みを見せられる人だと言うけれど本当にそうだ…

  3. 詐欺被害

    詐欺被害270日目 預金保険機構の公告で判明した残高と返金の現実

    預金保険機構に2件目の動きがあった私が1,663万円を振り込ん…

  4. 詐欺被害

    家族に伝えられない詐欺被害…ショッピングセンターでの苦悩と選択

    家族の笑顔が消えるのが怖い…そのためSNS投資詐欺で全財産…

  5. 未分類

    詐欺被害の苦悩と小さな希望:1,663万円を失った私の50日目の記録

    詐欺被害に気付いてから50日被害回復の解決に動き出すのは60日後か…

  6. 詐欺被害

    暗号資産取引での悲劇:詐欺師に騙されポートフォリオが崩壊した日

    取引の流れとルール先生(詐欺師)の指導の元で暗号資産(仮想通貨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    石橋を叩き割るほど慎重だった私が、ついに行動を起こした結果
  2. 詐欺被害

    金融犯罪対策部から届いた封筒が示す返金手続きの全貌と注意点【マネーロンダリング対…
  3. 詐欺被害

    詐欺被害から260日目「債権消滅手続きの開始」で返金への第一歩が見えた瞬間
  4. 詐欺被害

    旅行が詐欺で消えた:SNS投資詐欺に全財産を奪われた私の体験
  5. 詐欺被害

    【要注意】フリーダイヤルを無視して大後悔|詐欺被害金申請の落とし穴
PAGE TOP