詐欺被害

詐欺被害とキャッシング:生きる意味を探す苦しみとその対処法

詐欺被害による金銭的な苦しみ

生きていて良いのか調べていた

今日、明日生きられないほどに
詐欺にお金を取られてしまい

こんな馬鹿は生きていても仕方がないと
毎日思う

このまま生きる事に意味があるのか?
そもそも生きていて良いのか?
真剣に悩む

騙されていると、まだ気付いていない時
お金を工面するさい
初めてキャッシングやローンを組んだ

最高800万円まで貸せますと表記されていても
年収の3分の1までしか借りれなかった

自分の価値というか
自分と言う人間の値踏みをされたような気がした

自分の一般的な立ち位置を知り

あまり価値がない人間なんだなぁ〜と
その時思った

自分の価値と生きる意味を問いかける

今、
生きる意味を一生懸命探している

生きたいけれど
生きていけないほど苦しい

『生まれたからには寿命を全うするまで
生きていて良い』とあるが辛い

たかが1,663万円が
自分の命の値段かと思うと

ちっ、
安いなぁ…
これでは死ねないか…



詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える前のページ

SNS投資詐欺の実態:新NISAと資産運用のリスクに気づくまで次のページ

ピックアップ記事

  1. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  2. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  3. 詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス
  4. 暗号資産詐欺の実態:未払い利子と違約金地獄からの教訓
  5. 投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望

関連記事

  1. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況

    SNS投資詐欺から現状回復を目指すため弁護士さんから進捗状況の…

  2. 詐欺被害

    詐欺被害で失った日常生活:取引口座から出金できず詐欺だと気付き借金を負ってしまった

    最近ナナさんはお昼ご飯食べに行ってないね「どうしたの?」と聞かれた…

  3. 詐欺被害

    母の日に贈るはずだった指輪:今年は母の日を忘れたフリをさせて欲しい理由

    母を宝石店に連れて行き以前から欲しがっていたパープル色の石の指…

  4. 詐欺被害

    暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談

    先生の指示に従って13.6ビットコインを購入してしまった私に先…

  5. 詐欺被害

    約1億円が口座にないと違約金発生?ビットコイン詐欺の罠を暴く

    ビットコイン購入を装った詐欺手口の実態先生(詐欺師)の指導のもと…

  6. 詐欺被害

    SNS型投資詐欺被害176日目:未解決の返金と弁護士手続き終了後の不安

    詐欺被害に気づいてから176日目未だに、振り込め詐欺に使われた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    暗号資産取引での悲劇:詐欺師に騙されポートフォリオが崩壊した日
  2. 詐欺被害

    石橋を叩き割るほど慎重だった私が、ついに行動を起こした結果
  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺で1,663万円を失った私が学んだ教訓と口座名義人交渉の現実
  4. 詐欺被害

    泣きすぎて顔の形が変わったんかな?
  5. 詐欺被害

    投資詐欺被害と食あたり:失ったお金と日々の苦しみ
PAGE TOP