詐欺被害

口座凍結回避のために借金をして入金、詐欺で失った1億5千万円

期日までに資産を入金しないと口座を凍結する

そう言われた私は多方面からお金を借りた
期日までに入金さえできたら
後はすぐに出金して返金できると言われ信じていた

だから多少利息が高くても借りた
また、初めて利用する人は30日無利息の
ところもあり利用した

だって口座の凍結を免れたら
私には1億5千万円の資金が有ったから

借金して資金を集め口座凍結を回避

全力で資金をかき集め口座凍結は免れた
そして
出金しようとして
1億5千万円に対し20%の「税金」払えと言われた

資産の1億5千万円を使って納税はできない
別に振り込めとの事だった

詐欺だった
借金だけ残った

どうしよう



架空利益で1億5千万円:投資初心者がハマった詐欺の実態と見逃しがちなサイン前のページ

日本の金融庁で確認できる暗号資産取引所の見極め方と偽造取引所に注意次のページ

ピックアップ記事

  1. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  2. 任意整理中に大阪万博へ行ってみた:クレカ停止でも楽しめた体験談
  3. 詐欺被害者の経験談:弁護士選びで後悔しないためのアドバイス
  4. 【要注意】フリーダイヤルを無視して大後悔|詐欺被害金申請の落とし穴
  5. 投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望

関連記事

  1. 詐欺被害

    SNS投資詐欺で1,663万円を失った私が学んだ教訓と口座名義人交渉の現実

    詐欺被害に気付いてから4ヶ月やっと物事が動き出した感じがする…

  2. 詐欺被害

    詐欺被害270日目 預金保険機構の公告で判明した残高と返金の現実

    預金保険機構に2件目の動きがあった私が1,663万円を振り込ん…

  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の実態:新NISAと資産運用のリスクに気づくまで

    新NISAや資産運用への関心から始まったInstagramから詐欺…

  4. 詐欺被害

    投資詐欺被害での返金:一体誰からお金を返してもらっているのか?

    返金を受けた喜びと不安モヤモヤしている私は一体誰からお…

  5. 詐欺被害

    詐欺被害の最悪なシナリオとそこから学んだ教訓

    期日までに資金を入金しないと口座を凍結すると言われた時…

  6. 弁護士とのやり取り

    詐欺被害からの回復:詐欺被害回復に向けた弁護士依頼がもたらす不安

    詐欺被害からの回復手続きの現状詐欺被害回復を依頼している弁護士…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 弁護士とのやり取り

    詐欺被害で弁護士に依頼する際の注意点|債権回収トラブルの実体験から学ぶ
  2. 弁護士とのやり取り

    SNS型投資詐欺で全財産を失った私が経験した葛藤と借金減額相談
  3. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の実態:新NISAと資産運用のリスクに気づくまで
  4. 弁護士とのやり取り

    【体験談】投資詐欺被害で1,663万円損失:任意整理と苦闘する現実
  5. LINE詐欺の見分け方

    詐欺集団を信じた理由: 被災地支援の名目で騙された私の体験
PAGE TOP