詐欺被害

詐欺被害で弁護士に依頼する際の注意点|債権回収トラブルの実体験から学ぶ

遂に…ダメになりました
弁護士に依頼し
一部の口座名義人との交渉が進み
被害額1,663万円のうち333万円を
今後5年の分割払いで返金してもらえる話になっていました

しかし
返済が3回目でストップしてしまいました

そこで弁護士さんに相談したところ
以下のような返答がありました

弁護士とのやり取りで分かった盲点

「お世話になります
事務所が受任しているのは
口座名義人との示談交渉・和解合意の締結までとなります
万が一、和解後に支払いが滞った場合は
『債権回収』となりますが
これはご依頼内容には含まれておりません
債権回収を希望される場合
別途契約が必要となりますことをご理解ください」

この説明を受け愕然としました。

和解合意後の返金停止問題

12月6日に借金の返済日が控えています
この返済は交渉で返金されたお金から
支払う予定だったため
お金が準備できず非常に困っています

そこで弁護士にさらに確認を試みました
ナナ「相手のケータイなど連絡先を教えていただけますか?」

すると、以下のような回答が返ってきました
弁護士「連絡先を知りたい理由を教えていただけますでしょうか」

ナナ「お支払いが遅れているので、直接振り込みをお願いしたいです」

弁護士「恐れ入りますが、相手方の連絡先等は
職務上知り得た情報となり、ご開示することは難しい状況です
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます」

被害者なのに連絡先を教えてもらえないなんて……

被害者であるナナが
直接返金をお願いすることもできないなんて驚きました

弁護士に頼れないなら
自分でどうにかするしかないと思ったのに
その道も閉ざされました

さらに振り込め詐欺救済法に基づく
銀行の残高発表も未だに行われていません

万策尽きました

もう打つ手がありません…どうすれば良いのか…

これから弁護士に依頼を考えている方へ

債権回収を最初に依頼すべき理由

もし、これから弁護士に依頼しようと考えている
詐欺被害者の方がいらっしゃるなら
「債権回収」も最初の契約内容に含めて依頼することを強くおすすめします!
そうしないと
私のように「支払いが滞った後どうすればいいのかわからない」
という状況に陥る可能性があります



振り込め詐欺救済法の手続きに200日以上…進捗の遅れと弁護士への疑問前のページ

SNS型投資詐欺で全財産を失った私の実体験と再起への思い次のページ

ピックアップ記事

  1. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  2. SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  3. 任意整理中に大阪万博へ行ってみた:クレカ停止でも楽しめた体験談
  4. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  5. 投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望

関連記事

  1. 詐欺被害

    振り込め詐欺に使われた銀行口座の債権消滅手続きの開始から80日目

    詐欺師の銀行口座にお金を残っているか自分でも調べられるようになった…

  2. 詐欺被害

    投資詐欺で体重15kg減少!食べているのに痩せる不自然さ体重変化の理由とは

    投資詐欺被害に遭っていると気づいてから体重が15㎏減った元…

  3. 詐欺被害

    このアカウントは未承認アカウントです投資など金銭に関するメッセージに十分は注意してください

    最近LINEに表示される不審なメッセージこのアカウントは未承認アカ…

  4. 詐欺被害

    口座凍結回避のために借金をして入金、詐欺で失った1億5千万円

    期日までに資産を入金しないと口座を凍結するそう言われた私は多方面か…

  5. 詐欺被害

    SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況

    SNS投資詐欺から現状回復を目指すため弁護士さんから進捗状況の…

  6. 詐欺被害

    投資詐欺被害と食あたり:失ったお金と日々の苦しみ

    詐欺被害に遭っていると気づいてから3ヶ月が経った債権者消滅手続きが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    暗号資産詐欺で失った250日間の現実【詐欺被害の経験談】
  2. 詐欺被害

    詐欺被害からの成長:前向きと絶望の狭間で自分を成長させる
  3. 詐欺被害

    【詐欺体験談】暗号資産1億3000万円を出金できると言われた私が信じてしまった「…
  4. 詐欺被害

    投資詐欺被害と食あたり:失ったお金と日々の苦しみ
  5. 詐欺被害

    家族に伝えられない詐欺被害…ショッピングセンターでの苦悩と選択
PAGE TOP