詐欺被害

SNS詐欺被害とトラウマ:118日目の現実と投資詐欺LINEグループの違和感

投資詐欺に遭っていると気づいてから118日目

振り込み詐欺の返金手続きに必要な
口座残高の銀行公表は
現在に至ってもない

私は、今までこのブログで
その日の気持ちを書いてきたため

話が前後して
わかりにくいブログになっていると思った

そのため時系列で整理しようと

SNS投資詐欺のきっかけになった
LINEグループを見直していると

トラウマが再びこみ上げてきて
読み進めることができない…

ただ
このブログを書くきっかけになった
理由の中には

1人でも1円でも詐欺被害が減るように
私みたいにならないように参考にしてほしい

そう願って書き始めたこともあり

もう少し正解に
伝えていけたらと思うのだけれど…

詐欺のLINEグループを見ていると
どうしても気持ちが沈んでしまって
うまく書き表せない

気持ちの整理がついたら
もっとわかりやすく
1人でも詐欺被害者を防げるような
お役に立てるブログにしていきたいと思うのだけれど

それにはもう少し時間がかかりそうだ

そう思いながら
久しぶりに詐欺LINEグループを開いて
読み進めていると

違和感があった

LINEグループ内の違和感:名前とアイコンの変化

なんと
頻繁にトークを上げていたメンバーの
LINEの名前とアイコンが変わっているのだ

全く違う名前や
違う人の顔写真入りアイコンに変わっている

もちろん会話が止まったままの人や
会話を削除しているメンバーも多いけれど

名前とアイコンが変わった人は
どこか違うLINEグループで
再び詐欺を行っているのかな?と思った

きっと相手を信用させるために
手段として

実名ぽい名前
本人ぽい顔写真にしているのなら

これも詐欺を見極めるポイントになるのかな?と

実名利用率と詐欺見極めのポイント

LINEの実名率を調べてみると

それぞれ実名(本名又はこれに準ずる氏名)
匿名(実名以外)のどちらで利用しているかを調べたところ
実名利用率(全利用者数に対する実名利用者数の比率)が高かったのは
Facebook(84.8%)、LINE(62.8%)

62.8%意外と実名率が高くて驚いた(笑)

これは見極めるポイントにはならないか…?

ただナナの友人で
LINEアカウントを実名+顔写真にしている人は
ほぼいないんだけどなぁ…



SNS投資詐欺被害で追い込まれた生活:生活困窮と予想外の出来事前のページ

SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況次のページ

ピックアップ記事

  1. SNS投資詐欺被害からの立ち直り方:弁護士依頼と着手金の捻出方法
  2. SNS投資詐欺の深刻な影響と返金手続きの現状:借金返済が収入を超える絶望的な状況…
  3. 詐欺の二次被害への不安と弁護士相談の現実:個人情報流出のリスクを考える
  4. 暗号資産詐欺の実態:680,000ドルを要求された私の体験談
  5. 暗号資産詐欺の実態:未払い利子と違約金地獄からの教訓

関連記事

  1. 詐欺被害

    SNS投資詐欺被害から130日目:投資詐欺に騙されて背負った借金に苦しむ

    投資詐欺に騙されて背負ってしまった借金は15社にわたる月度後半…

  2. 詐欺被害

    投資詐欺の被害で借金に苦しむ日々:オークションで生き延びる事に挑戦

    投資詐欺に被害に遭ってしまい背負った借金の返済に首が回らず…

  3. 詐欺被害

    詐欺被害から約1年:全口座残高公表で浮かび上がる1,663万円の実態と心の苦悩

    投資詐欺被害からおよそ1年が経とうとしていますやっと、すべての預金…

  4. 詐欺被害

    投資詐欺で体重15kg減少!食べているのに痩せる不自然さ体重変化の理由とは

    投資詐欺被害に遭っていると気づいてから体重が15㎏減った元…

  5. 詐欺被害

    SNS投資詐欺被害後の逆境:交通事故による新たな試練と希望

    次々と襲う試練負のスパイラルに陥っている事故った...…

  6. 詐欺被害

    詐欺被害からの回復:詐欺被害回復に向けた弁護士依頼がもたらす不安

    詐欺被害からの回復手続きの現状詐欺被害回復を依頼している弁護士…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

過去の記事

  1. 詐欺被害

    円安160円の恐怖:詐欺被害と為替の悪夢
  2. 詐欺被害

    投資詐欺被害の現状と弁護士からの経過報告: 返金への不安と希望
  3. 詐欺被害

    家族から借りたお金も取られてしまいました…
  4. 詐欺被害

    SNS投資詐欺被害で騙されて負った借金返済の苦悩:絶望と未来の不安
  5. 詐欺被害

    詐欺被害で弁護士に依頼する際の注意点|債権回収トラブルの実体験から学ぶ
PAGE TOP